数々のイベントで好成績を残した電気電子学科が見事センターをGET。
2位は介護福祉学科で体験や模擬店の種類の豊富さが多くの投票を獲得
メインステージ1日目(土)
12:00~
毎年悲鳴や嫉妬が渦巻くメインステージの目玉。
はたしてこの美脚は誰のもの?
何とも言えない雰囲気にあなたも飲み込まれろ!
慶應仲通り商店会共催共催の餅つき大会が今年も開催されます。用意された60kgのもち米があっという間に大量のお餅に!
毎年、行列ができますのでお早めに!
10:30~(突き始め)
休憩 11:30~11:50 13:30~13:50
休憩時間中にはマジックショーも開催されます!
日曜日のメインステージ、
祭りのクライマックスは大盤振舞!
BINGO大会で豪華景品を手に入れろ!
14:10~メインステージ
※事前にBINGOカードを購入してください。
メインステージ1日目(土)
10:35~
各学科から教員1名、学生1名のペアで様々なゲームを競い合います。
参加するもよし、普段見られない先生の姿を眺めるもよし。
※格闘はしません
メインステージ2日目(日)
12:10~
各クラスから1名(1団体)、それぞれ特技を披露してもらいます。
どんなNo.1が出てくるのか!No.2ではいけないのか!
日時:
11/2(土) 1日目(10:00-14:30)
11/3(日) 2日目(10:00-15:30)
介護実習室(3F)
内容:
○車いす体験 ○疑似体験 ○食事体験 ○介護体験
とっても美味しそーなチョコバナナが
完成致しました!
パフェ風に作ってみました。
このチョコバナナを食べて頑張ナ!☆
1Fラウンジ
情報系学科に長く伝わる秘伝のレシピで作った焼きそばが今年も登場。
1Fラウンジにて1人前250円で販売!
土曜日のメインステージと、
餅つき大会にマジシャンSHARAKが登場します。
登場予定は、
11:30~餅つき会場
13:30~メインステージ
の予定です。
初めての方でも安心!
補助がつきますので、
どなたでも餅つき体験にご参加いただけます。
もちろん今年も無料で提供!毎年、行列ができますのでお早めに!!
つき始め 10:30~
休憩 11:30~11:50
休憩時間中にはマジックショーも開催されます!!
今年の学園祭テーマは「ヨミウリ総選挙2013」
これにちなんで、来場者の投票と、学園祭のイベントを通して、ポイント獲得制を行います。
いちばん多くのポイントを獲得した学科が「今年のセンター」というわけです。さあ!めざせ、センター!!
日本電算設備株式会社様のご協力で 1F入口付近に会場案内システムを設置してあります、来校の際は画面に触れてみてください。
今回は校内案内として設置しておりますが、会議や教育現場などの用途でも活用できる製品です。多点タッチ(最大32点)での高速レスポンスの実現を可能としております。
詳細は………WEBで!!!
問い合わせ先:日本電算設備㈱ 03-6228-3600
URL:http://www.nissetsu.co.jp/system/multitouch.html
JR山手線・京浜東北線田町駅西口徒歩三分。地下鉄都営三田線・都営浅草線三田駅(A3出口)から徒歩1分。 駅から近い学校です。