




患者さんの生命線を守る臨床工学技士
資格を取るなら専門学校か、大学か。
違いを知って進路を決めませんか?
医療系の仕事の魅力って?
安 定
- 医療従事者の高い需要
- ライフスタイルに合わせた働き方
- 就職に有利な資格

やりがい
- 専門性とスキルが向上
- 人々の役に立てるという実感
- 患者さんから感謝される

他の医療関連職種との違いは?
医療機器を扱う職種は、臨床工学技士の他に、
臨床検査技師、診療放射線技師があります。
職種別:取り扱い機器とその範囲


これまで医師や看護師のみができたいくつかの医療行為が、
2021年度の臨床工学技士法改正によって臨床工学技士も行うことができるようになりました。



臨床工学技士は
- 現代の医療に欠かせない存在
- 将来性とニーズの高い職業
読売理工と大学



修業年数に差があっても同じ国家資格が取れる…?!
学び方の違いは…?
修業年数に差があっても同じ国家資格が取れる…?!
学び方の違いは…?


国家試験対策はどう違うのだろう…?
CLICK!国家試験対策はどう違うのだろう…?
CLICK!

奨学金制度はどんなものがあるのかな…?
CLICK!奨学金制度はどんなものがあるのかな…?
CLICK!

就職サポートの違いはあるのかな…?
CLICK!就職サポートの違いはあるのかな…?
CLICK!
学び方の違い

目の行き届く手厚い指導
- 少人数制の手厚くきめ細かい指導
- 入学時から臨床工学技士としての専門知識
を
徹底的に学べる!


自分で選択し、自主性を学ぶ
- 「教養科目」と「専門科目」に分かれて
おり、
幅広い分野を学べる - 4年間の学習期間があるため、自ら目標
を持ち、
主体的に取り組む姿勢が必要
専門学校は、
大学より1年早く就職できるから
実務経験を多く積める!


-
経験がキャリアアップにつながるため、
昇進や専門技術習得のチャンスが広がる! -
1年分の給料を多く得られるため
経済的にもメリットがある!

国家試験対策

実践的な授業と
学生一人ひとりへのきめ細かな個別指導


自習が中心
補習は個人対応が多い


わかるまで徹底して補習
全員が「わかる」「できる」まで徹底して指導します。必要に応じて補習も行います。

進捗状況を見極めて個別指導
定期模擬試験などの結果を分析。一人ひとりの理解度や弱点を把握し個別に指導します。

いつでも先生からアドバイス
教員数が多いことも特長の一つ。放課後や休み時間も気軽に先生に質問し、アドバイスを受けられます。

万が一国家試験に合格できなかった場合、卒業後も無償で手厚いフォローが受けられるので安心です。
合格できるまで徹底的にサポートします。

国家試験対策
授業の受講

校内模擬試験の受験

就職相談も含んだ
個別指導

自習スペースの提供

卒業までにかかる学費の違い





就職について


医療機関と連携した学校独自の求人で
希望の就職先へ!


大学のキャリアセンターや
一般求人から就職先を探す








臨床工学科のオープンキャンパスでは、臨床工学技士をはじめとした医療系のお仕事について分かりやすくご説明しています。体験実習では人工透析装置や除細動器などの医療機器操作もお一人ずつしっかり体験できます。東京ドームを一望する実習室からの眺めも必見ですよ!
アクセス






学生コメント
それぞれの役割が
あって実習が充実!
班の中で役割分担がしやすく平等に実習に携わることができます。
2年生の医療機器学実習では7人のグループで記録、結果読み取り、機器設定などの分担を行ってスムーズに進行させることができました。
じっくり
深いところまで学べる!
パルスオキシメータについて学んだ際、測定誤差について先生に聞きながら実際に体験することで深く理解できました。
ポピュラーな機器であっても測定の誤差やその原因については広く知られておらず、医療機器を扱う臨床工学技士としては持ち合わせていなければならない知識だと感じました。
自分に合った勉強方法を
指導してもらえる!
わかるまで、それぞれの理解しやすい解説で教えてくれます。
成績が伸びない部分は自分に合った新しい勉強方法を提案してくれて、伸びた部分は生徒と一緒に先生まで喜んでくれます。
理系科目が
苦手でも大丈夫!
情報処理や電気工学などの計算系が苦手分野でしたが、理解しやすいように例えてくれるのでとても分かりやすく感じました。
臨床現場での
知識なども惜しみなく!
先生方の持っている本を借りたり、現場に出ていた時の話を聞くと、臨床現場ならではの話など様々な事を教えてもらえるのでとても参考になります。
先生と一緒に
学校行事も楽しめる!
ボーリング大会では生徒の中に混ざって先生方も一緒に優勝を競い合ったり、学園祭では生徒以上にレベルの高いコスプレで参加してくれたりします。
かけがえのない
友人ができる!
朝早くから遅くまで一緒に勉強を頑張るのはもちろん、気分転換のためにご飯や遊びに行ったりできるかけがえのない友人ができました。
優しくて何でも
相談できる先生たち!
先生方が一人ひとりを見てくれていて、いつでも質問をしにいけたり、不安な時に声をかけてくれました。担任制なので、就職や進級の相談がしやすく、面談も定期的にあるのでその都度、不安に思ってることを相談しやすいです。