日本テレビ(読売グループです)の、今放送している「働きマン」なのですが、見ていて???と思うことがあります。


「菅野美穂」演じる主役、弘子の恋人、新二(吉沢悠が演じてる)の職業が建築の現場監督なのです、仕事がお互いに忙しくなかなかデートする時間が取れないのですが、デートしたときの二人の会話で、どうも納得しないことがあるのです。それは、新二の仕事は、マンションやビルを建てている建築の現場監督という設定で、彼の夢が橋を造ることなのです?????。建築の現場監督が、橋を造ってはいけないと言うことではなく、橋を造るのは、土木の仕事なのです、大手ゼネコンでは橋もビルもマンションも造りますが、橋や鉄道、道路を造るのは土木で部署も、資格も違いますし、建築の現場監督が土木の現場監督をやることは、ほとんどありません。新二の夢が超高層ビルを建てるのなら、わからないでもないのですが、橋はちょと違うよと突っ込みを入れたくなります。(笑)