建築学科では、毎年校外オリエンテーションとして、
東京都武蔵小金井市にある「江戸東京たてもの園」の見学会を行います。

「江戸東京たてもの園」は、1993年(平成5年)に開園した野外博物館。
新緑鮮やかな都立公園内に 、江戸時代から昭和初期までの約30棟の復元建造物が立ち並び、
行楽地としても、また建築の学ぶ場としても最適な場所です。
 
学生(新1年生)は、園内を散策しながら、自身の気に入った建物をスケッチします。
建築は観る事も大事ですが、自分の手で描く事で、気づかなかった建物の良さを発見できたりします。
これを良い機会として、是非続けて欲しいですね。

沢山の貴重な建造物があるので、どれも必見ですが、2つほど紹介。

デ・ラランデ邸
1910年(明治43年)ごろ建築。
木造で、赤いスレート葺屋根と、白の下見板張りが特徴の西洋館
P1060125

前川國男邸
日本の近代を代表する建築家 前川國男氏の自邸。
戦時体制下、建築資材不足や面積制限の中で、内部の吹抜を中心とした
豊かな室内空間を創り上げています。 
P1060159

P1060131
 

休日、のんびりと建物散策はいかがですか?

小川

☆ ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 

6月、7月のオープンキャンパス・説明会の予定

 6月9日(日)   11:00~12:00(保護者説明会) 13:30~16:00 
 6月16日(日) 13:30~16:00 
 6月23日(日)  
11:00~12:00(保護者説明会) 13:30~16:00
 
6月30日(日)  13:30~16:00 

 7月4日(木)   18:30~20:00 夜説明会 
 7月13日(土) 13:30~16:00 
 7月21日(日)  
11:00~12:00(保護者説明会) 13:30~16:00
 7
月28日(日) 11:00~12:00(保護者説明会) 13:30~16:00
 7月31日(水) 13:30~16:00

学校までのアクセスはこちら

みなさんの参加を心よりお待ちしています!