7月18日(海の日)田町ハイレーンで、奨学生激励会を行いました。
奨学生とは、新聞を配達しながら学費を稼ぎ勉強をしている学生たちで、朝早くから新聞配達して、学校に来てからは勉強、学校が終われば夕刊の配達と忙しい毎日を過ごしています。
その奨学生を励ます目的で、ボーリングを教員とした後、懇親会、抽選会を行いました。
投稿者: yomi_kanriuser Page 4 of 15
専門学校卒業作品展示会が、本校の隣建築会館1階ギャラリーで、6月27日~7月9日まで行われます。
今日は全国の建築系専門学校から送られてきた作品の展示を行いました、関東の各校先生方と、本校の建築学科1年にも手伝ってもらい無事展示することができました。
是非、見学に来ていただき、学生たちの力作を見ていただきたいと思います。
2月25日に建築科2年生の卒業発表会が行われました。当日まで制作作業に追われ、寝る暇も惜しんで作業をしていました。
忙しい中、卒業生も見に来てくれありがとうございました。
平成22年度の2級建築施工管理技術検定に、昨年建築科2年生が受験して、80%(全国平均33.7%)の合格率を上げることができました。
この調子で、卒業後の二級建築士の試験も合格してもらえたらと思っています。
学生の力作
が、本校
玄関横のスペースに展示してあります、ぜひ見に来てください。
同じ材料で作っていますが、色々な形になりました。
ほとんどの学生が、のこぎりやカンナを持ったことも、使ったことも無かったので良い経験になりました。
TOTO株式会社主催のTDYリモデルスマイル作品コンテストで、本校の先生2名が受賞しました。星先生は、昨年に続き最優秀賞となりV2達成しました
、黒田先生は優秀賞に輝きました。