学校の情報や建築やまちに関連した様々な考察を更新しています

カテゴリー: 授業について

卒業設計発表会

 建築科の卒業設計発表会が2月27・28日に行われました。


 働いている人もいて時間が取れないなか、図面も模型も多くの


 力作が出揃いました。


 発表風景


 


 


 


 その中で1位に輝いた作品は、五十嵐くんの


 「 島 」 でした。


 計画性と図面のプレゼンテーションが審査した建築家の


 先生方に高い評価を受けました。


 


卒業設計1位図面


  卒業設計1位模型

産業安全技術館で体験授業

71f94bc5.JPG建築学科2年生の施工コースの学生達が、産業安全技術館で安全についての体験授業を行ってきました。産業安全技術館は、田町駅から3分、学校からも4分程度の所にあります。今日は、バーチャルリアリティ(VR)シアターで土木建設編の「体感安全塾」を上映してもらいました。VRシアターは立体画像のクイズ方式で手元のコントローラで解答してゆくものです、安全についての基本が身につきました。立体映像(3D)シアターでは、建設業編を上映してもらい、労働災害やヒヤリ・ハット事例を参考とした作品で危険予知のトレーニングに役立ちました。また、展示スペースでは、安全の歴史、安全に関する技術等が、わかりやすく展翅されており、学生達はそれを見てレポートの参考にしていました。

VE講座行われました

a0634608.JPG

 6月17日18日の二日間にわたって、建設VEの講座が行われました。


 VEて何?という方も多いと思います。


 VEとは、最低のライフサイクルコストで、必要な機能を確実に達成するために、製品やサービスの機能的研究に注ぐ、組織的努力のことである。と定義されています。


 参加者全員である課題を元にして討議してゆく授業で、物の考え方、それら情報の整理の仕方など、始めて触れる内容で、難しかったけれど、色々な考えが出てきて面白かったと言う意見が多くありました。

試験後の専攻科

1063fd74.JPG

試験後のほっと した表情の専攻科


のみんなです・・


試験まであと1ヶ月と少しですが元気にがんばろう!

専攻科-理解度確認テスト1-

55d4d481.JPG

7月2日の二級建築士学科試験にむけて猛勉強中の建築士専攻科


5月30日には初めて本試験と同じ形式の「理解度確認テスト1」と


いう模擬試験を行いました。


出題範囲は本試験の2/3ほどですが、その分難問と言われる分野


が多くなった科目もあり、皆必死で取り組んでいました。


初めての6時間にわたる試験でしたが、集中していたためか、あっと


いう間だったという声もきかれました。


 


 


 


 

Page 2 of 2

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén