1. トップページ
  2. 業界・進路お役⽴ちコラム
  3. 放送・メディア
  4. 未経験からシステムエンジニアになるには?スキルを身に付ける方法について
放送・メディア : 業界・進路お役立ちコラム

未経験からシステムエンジニアになるには?スキルを身に付ける方法について

未経験からシステムエンジニアになるには?スキルを身に付ける方法について
⽬次
  1. 未経験からシステムエンジニアになるには
    1. 【方法1】プログラマーとしての実績を積む
    2. 【方法2】未経験歓迎のシステムエンジニアの求人に応募する
  2. システムエンジニアに求められるスキル
    1. 開発スキル
    2. コミュニケーションスキル
    3. マネジメントスキル
  3. システムエンジニアのスキルを身に付ける方法
    1. 書籍で学ぶ
    2. 学習サイトで学ぶ
    3. 専門学校に通う
    4. 実際にシステム開発をしてみる
  4. まとめ

IT化が加速している近年において、ITシステムの設計に欠かせないシステムエンジニアは、将来性のある職業といえるでしょう。

未経験からシステムエンジニアになるのは難しいイメージがあるかもしれませんが、求められるスキルと勉強法を知っていれば、未経験でもシステムエンジニアを目指せます。

この記事では、システムエンジニアに求められるスキルや、未経験からシステムエンジニアになる方法、おすすめの勉強法について解説します。システムエンジニアに興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。

未経験からシステムエンジニアになるには

未経験からシステムエンジニアになるには、プログラマーとして実績を積む方法と、未経験者でも応募可能な求人に応募する方法があります。それぞれを詳しく見ていきましょう。


【方法1】プログラマーとしての実績を積む

プログラマーはシステムエンジニアが書いた仕様書をもとに、プログラミング言語を用いてシステム開発する職業です。


システムエンジニアはプログラマーの上位職となるため、未経験からシステムエンジニアになるなら、まずはプログラマーを目指すのが一般的です。


また、システムエンジニアにもある程度のプログラム知識が求められます。プログラマーとして実績を積んでおけば、システムエンジニアへの転職もスムーズになるでしょう。


【方法2】未経験歓迎のシステムエンジニアの求人に応募する

システムエンジニアの求人のなかには「未経験歓迎」のものも、多くあります。未経験者を採用している企業の多くは、研修制度が充実しており学びながら働けるため、安心してシステムエンジニアのスキルを身に付けられるでしょう。

ただし、就職してすぐにシステムエンジニアを任されるケースは少なく、研修後は保守や運用といった下流工程に配属されるケースがほとんどです。未経験歓迎の求人に応募する場合は、そういった下積みの時期があることを把握しておきましょう。


システムエンジニアに求められるスキル

システムエンジニアにはシステム設計に関する専門知識や技術はもちろん、コミュニケーションスキルやマネジメントスキルといったヒューマンスキルも求められます。


ここでは、システムエンジニアに求められる3つの基本スキルを解説します。


開発スキル

システム開発には、システムに組み込む要望をまとめる要件定義から、設計・開発テスト、運用・保守までさまざまな工程があります。


開発スキルとは、これら一連のシステム開発工程で必要とされるスキルをまとめたものです。つまり、システムエンジニアの基本的なスキルといえるでしょう。

各工程によって必要となるスキルが異なるため、下記の表を参考に必要なスキルを確認しておくことをおすすめします。


工程 必要となるスキル
要件定義 アルゴリズム、システム開発の手法
設計・開発テスト プログラミングスキル、システムの構成要素、OS、ミドルウェア、開発ツール、オープンソースなどに関する知識
運用・保守 ネットワーク、データベースに関する知識

コミュニケーションスキル

顧客のニーズを的確にくみ取り、問題の解決策をわかりやすく説明するのも、システムエンジニアの仕事の一つです。


プロジェクトによってはチームで作業することもあるため、円滑に仕事を進めるうえで、コミュニケーションスキルは必須といえるでしょう。交渉や提案の場面では、特に重要となるスキルです。


コミュニケーションスキルの有無は、システム開発の進捗にも大きく関わってくるでしょう。

マネジメントスキル

システムエンジニアはシステムを開発するだけでなく、開発の進捗や品質、リソースなども管理しなければなりません。


プログラマーチームとの連携や、プロジェクトマネージャーへの報告・連絡・相談なども行なうため、マネジメントスキルも必要です。


システムエンジニアのスキルを身に付ける方法

先述のとおり、システムエンジニアはプログラミングをはじめ、コミュニケーションスキルやマネジメントスキルといった、さまざまなスキルを身に付けなければなりません。


そのなかでも、特に重要なプログラミングスキルを身に付けるための、4つの方法をご紹介します。


書籍で学ぶ

プログラミングに関する書籍や参考書は数多く出版されており、書店などで手軽に手に入ります。初心者向けの書籍も多く、演習問題などを繰り返せば、確実にスキルを身に付けられるでしょう。


書籍での学習は、自分のペースで学習を進められるメリットがある一方、わからないことがあった際に質問できない、実務を経験できないといったデメリットもあります。


とはいえ、書籍は知識を身に付けるという点では有用な教材です。プログラミングの概要を知るためにも、書籍を購入しておくとよいでしょう。

学習サイトで学ぶ

インターネット上には有料のものから無料のものまで、さまざまなプログラミング学習サイトがあります。


学習サイトには画像や動画を使ったコンテンツが多く掲載されているため、複雑な内容もイメージしやすく、初心者でもスムーズに学習を進められるでしょう。スマートフォンやタブレットでも学習できるため、学習時間がなかなか取れない人でも、スキマ時間を活用して効率的に知識を身に付けることが可能です。


実際の開発環境を使って学べるサイトもあります。いくつかのサイトを比較して、自分に合ったものを選ぶとよいでしょう。


専門学校に通う

できるだけ早くシステムエンジニアになりたいなら、必要な知識を短期間で学べる専門学校での学習がおすすめです。専門学校には、テキストやカリキュラムなど勉強に必要なものがそろっており、初心者でも安心して学習を進められます。


わからないことがあれば、講師に気軽に質問ができるのも専門学校の大きな魅力の一つです。挫折しがちなプログラミングでも、講師の助けがあればスムーズに知識を身に付けられるでしょう。


また、システムエンジニアはチームで連携して仕事をする機会も多くあります。専門学校でチームでの開発に携われば、チームワークを学び、コミュニケーションスキルを養うこともできるでしょう。

実際にシステム開発をしてみる

開発スキルを学ぶ手法として、わからない部分を調べながら実際に手を動かしてみる方法もあります。


いきなり手を動かすのは難しいと思われがちですが、近年ではサーバーや開発ツール、ミドルウェアといった開発環境を手軽に構築できるため、そこまでハードルは高くありません。


自分で調べながら作業すれば、システムの仕組みを一つずつ丁寧に学べます。実際に手を動かして学ぶ手法は、システム開発は開発スキルを学ぶうえで効率的な手法だといえるでしょう。


開発の手順や開発モデルなどもすべてインターネットで調べられるので、検索を繰り返しながらシステム開発にチャレンジしてみてください。


まとめ

システムエンジニアには、システム開発スキルだけでなく、コミュニケーションスキルやマネジメントスキルなどのヒューマンスキルも求められます。

未経験でシステムエンジニアを目指すなら、書籍や学習サイトで学ぶ方法がありますが、より早くシステムエンジニアになりたいなら、専門学校での学習がおすすめです。

読売理工医療福祉専門学校のクロスメディア情報学科では、2年間のカリキュラムでシステムエンジニアに必要なスキルをしっかりと身に付けられます。システムエンジニアに興味がある方は、まずは無料で資料請求してみてはいかがでしょうか。

ITエンジニアを目指すなら

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

デジタルパンフ対応

学校案内書や
入学願書を無料で送付

自動返信でデジタルパンフ閲覧可能

資料請求

入学相談

お電話でのお申込・ご相談は
入学相談窓口まで

入学相談専用

0120-064-490 平日9:00~17:00受付