トップページ  >  卒業生の方へ

卒業生の方へ

証明書交付

担当部署は、事務局総務室学務担当です。※電話での受付はいたしておりませんのでご了承ください。

平成26年9月1日より、個人情報保護の観点から本人確認を厳重にするため、証明書のお申し込み及び受領の際に、身分証明書(免許証・パスポート・保険証など公的機関で発行されたもの)の提示をお願いしております。
また、代理でお申込みされる場合は委任状が必要となります。

※身分証明書(コピー)、委任状がない場合は発行することができません。
※なお、提出していただいた書類は証明書発行の用途以外には使用いたしません。
※卒業当時とお名前が変わっている方は、新旧両方の氏名が記載された書類
(戸籍抄(騰)本等、コピー可)がその都度必要になります。
ただし、証明書は卒業時の氏名での発行となります。

1. 来校による申込方法

事務局窓口で申請用紙にご記入いただき、手数料などの証紙を購入の上、身分証明書と併せてご提出ください。

※身分証明書はコピーをとらせていただきます。窓口で受領する場合も身分証明書が必要となります。

※代理の方が証明書のお申込みまたは受領する場合は下記をご持参ください。
(1)申請者の身分証明書のコピー
(2)委任状
(3)代理の方の身分証明書 ※身分証明書はコピーをとらせていただきます。

発行までの所要日数

・日本語による証明書類:午後1時までの受付は翌日の午後発行となります。
午後1時以降の受付は翌々日の午後発行となります。
(土・日曜、祝祭日、学校休を除く)
・英語による証明書類:受付日から一週間程度かかります

※諸事情により若干変動いたしますので、窓口でご確認ください


2. 郵送による申込方法

下方にある証明書交付願いの書式(PDF)に必要事項を記入いただいたもの、もしくは以下の事項を記入した用紙に、手数料分・郵送料分の切手、身分証明書のコピーを同封の上、郵送してください。

※代理の方が証明書のお申込みをする場合は下記を同封ください。
(1)申請者の身分証明書のコピー
(2)委任状
(3)代理の方の身分証明書のコピー

記入事項

・郵送先(郵便番号、住所)
・氏名(フリガナ)
・氏名(英文字)※英文証明書の発行希望者のみ。
・昼間連絡のつく電話番号(携帯電話も可)
・卒業学科名
・卒業年月(年3月卒業)
・生年月日
・必要証明書名 及び必要部数
・普通郵便または速達郵便かを明記
・発行理由(例:二級建築士受験のため、転職のためなど。特に資格名は具体的にご記入ください。)

発行までの所要日数

・日本語による証明書類:午後1時までの到着分は翌日の午後発送となります。
午後1時以降の到着分は翌々日の午後発送となります。
(土・日曜、祝祭日、学校休を除く)
・英語による証明書類:受付日から一週間程度かかります

※郵送にかかる期間を考慮してお申込みください。

発行料金

下記の表から必要な通数、料金をご計算ください。


申請書類名 発行手数料(1通)
卒業証明書 500円
学業成績証明書 300円
在籍期間証明書 500円
大学編入学証明書 800円(成績あり)
500円(成績なし)
単位取得証明書 300円
英文証明書(卒業・成績) 1,000円(申請してから10日程かかります)
郵送料(返信) 普通郵便 84円 / 速達郵便 344円(1通)
平成23年3月卒業生以降の建築士受験用指定科目修得単位・卒業証明書は 500円になります
その他の証明書についてはお問い合わせください。

宛先・申請お問合せ

読売理工医療福祉専門学校卒業者
読売東京理工専門学校卒業者、自動車学科(昭和46年~昭和57年3月卒業まで)卒業者


【送付・問い合せ先】
〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1
※2020年4月に移転しました
読売理工医療福祉専門学校 事務局 学務課 証明書係 宛

03-3868-0411(代表)

読売江東理工専門学校卒業者
(昭和58年3月以降の自動車整備系学科の卒業者)

読売九州・福岡理工専門学校卒業者