40代女性
- なぜ読売理工に入学したのですか?
- 以前から介護に興味をもっていました。入学前は勉強について行けるか不安でしたが、学校見学で先生に相談して、「一人ひとりに合わせて指導するから大丈夫です」と言われ、安心して入学しました。
- 入学してみてどうでしたか?
- いろいろな年代の学生と学ぶことができ、新鮮な気持ちになりました。学校行事は、久しぶりの体験で楽しかったです。社会人経験があると、実習で落ち着いて判断することができるなど、社会人入学の良さを感じました。
ニュース
News
2023.12.08
						読売理工医療福祉専門学校では、東京都の公共職業訓練「介護福祉士養成科」2024年4月生の募集を2024年1月5日(金)より開始します。
						介護福祉士養成科とは、求職中の方が新たな知識・技術を身につけ、再就職に役立てることを目的として、東京都が実施する職業訓練です。
						
						職業訓練生として介護福祉学科に入学すると、2年間の授業料が無料となるのが最大の特徴です。
						入学後は、本校の介護福祉学科の学生と同内容のカリキュラムを受講していただくこととなり、2年間で介護福祉士取得を目指します。
						本校では2009年より毎年、介護福祉士養成科を受託しており、200人を超える訓練生を福祉業界に送り出している実績があります。
						
						
						
						受講申込窓口は、お住まいの住所を管轄するハローワークとなります。
						
						
						
(平日:9:00~17:00)
(平日:9:00~17:00)
						次のすべての条件を満たす方
						(1) 高校卒業以上(これに準ずる方を含む)の学歴を有する方
						(2) 公共職業安定所において求職登録を行っている者で、職業相談において、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受け、当該訓練の受講が必要と認められる者
						(3) 当該訓練コースを修了し対象資格等を取得する明確な意思を有する者
						(4) 介護福祉士(または保育士)の国家資格を取得し正社員就職を目指す者
						(5) 公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けた者
						(6) 東京都立中央・城北職業能力開発センター所長が入校許可した者
						(7) 学校教育法第90条第1項の規定により大学に入学することができる者
						(8) 受講開始日から遡って1年以内に公共職業訓練又は求職者支援訓練の実践コースを受講していない者
						※新規学卒未内定者の方は応募できません。
						※他の公共職業訓練との併願はできません。
						
						・受講料は無料です
						・自己負担額 ※昨年度実績
						 1年次:約28,000円(教科書・教材費、健康管理費、保険料)
						 2年次:約48,000円(教科書・教材費、健康管理費、保険料、調理実習材料代、卒業アルバム代、介護福祉士模擬試験・統一学力試験受験料、国家試験受験料)
						 ※1・2年次の教科書・教材費の一部を教育奨学支援として学校が負担します。
						 ※学外実習時の交通費は自己負担となります。
						 ※選択科目を受講する場合は、テキスト代として「パソコン演習:1,480円」「福祉住環境:2,200円」「介護保険事務:8,360円」が別途かかります。
						
						2024年4月11日~2026年3月31日(予定)
						
						9:00~14:30(※実習やカリキュラムにより変更あり)
						
						20名
						
						お住まいの住所を管轄するハローワークで受講申込書を提出してください。
						その後、本校にて面接選考を実施します。
						
						■ハローワークへの申込期間
						2024年1月5日(金)~2024年1月29日(月)
						
						■本校への面接選考予約受付期間(平日10:00~17:00)
						2024年1月5日(金)~2024年1月30日(火)
						面接選考予約先:03-3868-0411
						
						申込書による書類選考と面接を行い、総合的に判断して合否を決定します。
						※面接選考は本校への事前予約が必要です。
						
						本校にて施設見学会を開催します。長い訓練期間になりますので、実際に訓練を受ける場所や内容を良く確認してください。
						事前予約制です。下記の日程以外を希望される方は本校までご相談ください。
						施設見学会予約先:03-3868-0411
						
						1月9日(火)14:00~
						1月11日(木)10:00~
						1月14日(日)13:30~
						1月17日(水)14:00~
						1月18日(木)10:00~
						1月21日(日)13:30~
						1月24日(水)14:00~
						1月25日(木)10:00~
						
						※ハローワークへの申込み締切は1/29(月)になります。
						間際の施設見学会に参加される方は、事前にジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングなどをすべて済ませ、
						すぐに申し込める状態でご参加ください。
						
 
                                 
                                 
                                