聞耳小僧

原稿は、紙で渡されるとは限らなく・・・


テープやボイスレコーダーに録音されているものを、


聞き取りながら書き起こす「テープオコシ」が必要な場合もあります


 


書籍にする場合も、Webに載せる場合も、


原稿をテキストデータ*にする必要があるのです


 


とは言えですね・・・聞き取りやすいとは限らないのですよ


 


周りは作業しているので、大抵ヘッドフォンで聞きながらの作業。


周りの音はもちろん聞こえない上に、結構集中力が要るのです


 


その結果・・・気がついたら真夜中


みんな退社しちゃってたなんて悲しい状況もあるのです


大抵、周りが声をかけてくれたりするんですけどね


気がつかない事の方が多かったりするのです


 


終わらない上、急ぎであれば続行だけど、


いつもは終電に間に合う時間にアラーム設定していました


 


テキストデータ→設定を加えていない文字データ、「プレーンテキスト」とも云う