ご当地モノ

お久しぶりです

最近、暑かったり、寒かったりで、

変温動物でなくても辛い気候が続いておりますが、

みなさんお元気ですか??

さてさて、

今朝、電車の吊広告で位置ゲームのお話が

携帯のGPS機能を使ったゲームですが、

私も縁あってその1つをやっていますが・・・楽しいです

まず、外出するのが楽しくなるし、

ちょっと遠出もしたくなります。

ネットの普及で、

家に居ながら何でもできるようになりましたが、

やはり現地とパソコンの前では違います。

熊本ラーメン

さて、ご当地モノといえば、

先日、実家から送られてきたインスタントご飯でランチです

関東では、あんまり目撃されませんが、

実家ではスタンダードなカップラーメンです。

ネットでお取り寄せもできるけど、

やっぱり現地が一番なんだよな~と思いつつ。。。

あ~話が脱線

携帯の中の架空の世界と、

現実の世界が結びついている位置ゲームって、

私自身も活用の幅がまだまだあると思います。

これらをうまく利用した、町興しだって可能だと思うのです。

現在の経済は「オタク」に支えられていると言いますが、

「オタク」とは、自分の関心にとても正直なだけで、

それに対して素直にアクションを起こしているだけだと思うのです。

今って、自分の関心に正直になれないどころか、

何に関心を持っているのかも分からない人って多いのでは?

それはとっても勿体無いことです

失敗したり、挫折したりすることは、

一瞬格好悪い気がするけど、そうではないのです。

目標がなければ、

それに向っていかなければ「失敗」も「挫折」もありません。

また、「失敗」と「挫折」がないと深みのある人間にはなれません。

ご当地モノ」というのも、

地方が「挫折」を味わいながらも、

このままではいけない!と思い立って、

土地のモノをアピールする中で生まれてきた言葉です。

さて、自分に置き換えて。

自分をアピールするモノってなんだろう??

そんなこと・・・急に言われても・・・

困りますよね?

じゃあ、これから見つけましょう

今更遅いと思っているあなた!遅くはありません

日本人は、年齢・性別、その他諸々を一番気にする民族です。

だけど、世界においては些細なことです。

その些細なことを気にして、アクションを起こさないのは勿体無い!

ネットで勉強もできますが、

やっぱり他人と関わらないとわからないことが多々あります。

なぜなら、ネットだけで学んでも、新しい発見率が低いから

そんな訳で、他人にもまれながら勉強することをオススメします

自分にあった学校探しは、まずはオープンキャンパスから

>>読売理工のオープンキャンパス

いきなり決められない優柔不断ちゃんには・・・

>>半年の共通授業の後に専攻を選べる!

え?宣伝のつもりはなかったんだけど・・・

本日入学式

皆さん御無沙汰しています

「師走」・・・

「師」が「走」るのって・・・いまどきじゃない?

と思うのは、私だけではないと思いつつ・・・。

今、入学式の写真の整理をしております

・・・その前に、

読売ホールにはお祝いのさくらが飾られていました

さくら

式が終った後、

ちょこっとお裾分けを頂いてきました

ただ・・・

蛍光灯の下なので、

ほんのり桜色をお伝えできませんが

蛍光灯は「青」の波長が強い光です。

なので、淡い桜色は打ち消されてしまうのです

実際には、ピンクを基調にした素敵なお花に入っていたのです。

写真の整理がついたらご紹介します

さて、よみうりホールの隣には国際フォーラムがあります。

そこには「ネオ屋台村」といって、

移動式のお弁当屋さんが集結しています

折角なので、取材のためのなんとやらで・・・

ガパオ

じゃかじゃ~ん!!

購入しちゃいました

「チャーミング食堂」さんの、

ガパオと筍とチンゲンサイのオムレツです

屋台村はぜひ直接見に行って下さいませ

ちなみに、今日(4月9日)は、

「ネオ屋台村スーパーナイト」という催しで、

22時までやっているみたいですよ

そんな訳で、今年度もよろしくお願い致します