24時間はヘンプーの強い味方

今回のテーマは、
「あなたにとってコンビにってどんな存在?」

それは、ズバリ!ないと困る存在です

以前、お仕事が深夜にまでわたるコトがある事は、
お話したようなしないような・・・。

それは置いておいて・・・。

仕事が深夜になればなるほど、お腹はグ~
一段落つく頃って、大抵のお店は閉まっているんですよね
だからって、飲み屋にGO!って訳にはいかないし

そんな時に素敵なのがコンビニ
多少、品揃えが薄くなっていても、
ごはんもあれば、デザートもある
気分転換にも、利用しておりました

冷蔵庫・・・とまではいかないけど、
わりと何でもあるので重宝しておりました。

入稿データが揃ったあとに、
みんなで買出しに行ってプチ打ち上げができたのも、
コンビニ様のおかげです

某お弁当屋さんもあったけど、
やっぱりスイーツなんですよね(だって女の子だもん)
スナック系のお菓子も充実しているから、
なんとなく丁度良いっていうかなんていうか・・・。

それに、タバコを売っているというのもポイント高し

制作の仕事をする人は、
わりと喫煙率も高いのです

健康ブームに乗って、
全面禁煙のオフィスや、
喫煙場所を限定している会社もあります。
紙を扱う仕事だから、
禁止はしないけど別の場所で・・・というのは多いかな?

現在も、
コンビニはとても利用しています。
飲物買ったり、ごはん買ったり、
ちょいぺこの時は、お菓子を買ったり・・・。

あとは、品揃えを見てアイディア練ったり
気軽に行ける、アミューズメントスポットみたいな感じかな

鍋は潤滑油になるか・・・?

テーマに乗って・・・なに話そう

今年食べた鍋はイロイロです
おうち鍋だと、
大根を刻んで作る常夜鍋(じょうやなべ)
ネギにほうれん草に豚肉と・・・あと何を入れたかな?
学生時代、新聞のお料理欄に載っていたのです。
みぞれ鍋とも言うのかなぁ?身体が温まります。

あと、チゲ鍋なんかも作りました。
キムチをごま油で、軽く炒めて使うんですよね。
シメは、インスタントの味噌ラーメンをポンポンと。
けっこう美味しいと思うんだけど・・・。

お店鍋だと、あんこう鍋を頂きました
リーズナブルで美味しかったです。

アンコウで思い出したのが・・・
忘年会で都内某所のお鍋屋さんに行った時のこと。
その時に出たのがあんこう鍋だったのです

お店の人が、
鍋の様子を見ながらよそってくれるので、
お客は勝手に手を出してはいけないのです!

待ちきれずついつい手を出して、ガ
ッツリ怒られてしまいました

お鍋にこんもり盛られた白菜が、
しんなりしてきてカサが減っていき、
最後はふたがちゃんと閉められるようになるのは不思議でした。
そうそうアンキモって、最後に溶かしいれるんですね。
危うく、最初っから放り込みところでした

お鍋をつつくと、
なんだか仲間意識が芽生えてくるのが不思議です。

あと、お腹が満たされると、
気持ちに余裕ができるのでしょうか?
昔話や失敗談で花が咲きます。

ここで、
怖い上司が実は暖かい人だとわかったり、
ダメな新人は新人なりにいろいろ考えている事を再発見したり、
そういう不思議な現象が起きるのです

あと・・・過去にあった話。
忘年会のお鍋の具材で・・・上司の好き嫌いが発覚
しばらくネタにされていました

どんな仕事でも、
チームワークはないよりあった方が良いから、
お鍋で懇親会ってのもアリかもね

バレンタインデー

そう、明日はバレンタインデー

なのですが、マスコミ制作学科は授業です
あ、正確には学年末課題の一環ですね。

現在、1年間の集大成として制作に励んでいます。
何を作っているかといいますと・・・学生向けの学校案内。

学校の利用の仕方って、案外知られていないもの
なので、新入生が入学してから快適に学校生活を送れるための、
裏技集・・・みたいなのを制作しています
が咲く頃には、お目見えするかも。

さて・・・学校でもチョコレートの配布が行われています。

チョコレートって、年々種類も増えてバラエティーに富んできますよね
私は、チョコレートを一粒食べて鼻血を出したことがあるので、
この時期はあんまり得意ではないのです

そうそう、友チョコを頂きました
本命とか義理とか言うより、こっちの方がなんだか楽しいかも

日本人って、贈り物が好きな民族だから、
なんだかワクワクしちゃうんでしょうね。

ちなみに・・・私は誰にも用意していません(職場の人には)。

どうしてかって?

チョコレートは、自分のために買うのが一番ワクワクするからです

>>うきうきバレンタインデーの次の日は、ちゃっかり体験入学実施中
なんと、ドリンク&スイーツ付さて今回のスイーツは・・・?

お日様苦手なクリエーター

私がいた職場というのは、
一般的にヘンプー(編集プロダクション)といわれる会社でした。

学校の朝が一番早いのかな?
1限目の授業が8:30なら、8:00には出勤って感じでしょうか?
うちの学校も、9:00に授業が始まるので、
1限目から授業がある先生方は、その前からバタバタしています。

そして、一般の会社は大体9:00からでしょうか?
私の知人は、8:30でしたけど

それは置いておいて・・・

ヘンプーの朝は、若干遅めなのです。
大体10:00~12:00が始まりです。
なのに、寝坊したりとか出勤して顔を洗ったりとか・・・。

なんで?!どうして?!

ハイ、遅い理由は締め切り間近になると、
終電だったりタクシーだったり、始発で帰ったり・・・泊まったり
なので、みんな筆記具に混ざって歯磨きセットがたっていたり、
引出しの中にはクレンジング・洗顔・化粧水・乳液と揃っていたり・・・

そうやって、苦楽を共にしてしまうので、
妙な家族意識が芽生えて、家より会社の居心地が良かったり

まぁ、そんな感じでお昼頃に「朝」並みの活気が出てくる感じです。

さて、私はというと・・・

私は睡眠時間があまり必要ない上に、
完全朝型人間なんです

とはいえ、目覚めてすぐにダッシュもできるのですが、
最近はちょっと考えて、
目を覚ましたら、その日の予定をざっくり考えてから起床。
そして、冷たい水で顔をパシャパシャ洗います。
これは中学校か高校のときから続いています。
冬でももちろん冷たい水です

実家にいる時には、
朝から緑茶を飲んでいたのですが、
最近はそれはしなくなってしまいました。
インスタントがあればモーニングコーヒーですけどね。

そうするとエンジンがかかるって感じなんですけど・・・。

この頃は、なかなかそうもいかなくなって・・・
考えながら2度寝して大慌てなんてコトも

けどけど、
早朝は空気が澄んでいて気持ちがいいですよ
夜更かしで迎える朝と、
一度寝て迎える朝は、
たとえ寝たのが30分でも気持ちがいいのです

編集プロダクションとは?
デザイナーの指示に従って、テキストや写真やイラストを組版(DTP・レイアウト)したりする会社です。けど、クライアントの要望でデザインを提案したり、それを制作したりなども行います。社長やチーフの得意分野(雑誌か単行本かその他か)によって、やる内容は変わってきます
ちなみに、今ブログを書いているは、カットなどのイラスト描きからDTPや扉・ポスターのデザイン、自社サイトの管理などやっておりました。