東京タワー

今回は、マスコミとは全く関係ない話


 


仕事をしていると、なかなか思い切らないと旅行にも行けません


それで、代わりににゃらん*に旅してもらっています。


 


昨日は2月22日。ニャーニャーニャーで猫の日


私の代わりに旅しているにゃらんは東京タワーに行っていたようです。


近所まできていたのなら、カツブシと甘いミルクぐらいご用意したのに


目的地を設定すると、行く先々から絵葉書が届きます。


そして、目的地に到着したらお土産をくれるのですが、


うちのにゃらんのお土産に占める食べ物率が80%


・・・チョット複雑な心境・・・


 


本校からも東京タワーは見えます(4階以上昇らないと厳しいけど


東京タワーの最寄り駅の隣の駅が本校の最寄り駅。


ちょうど、そのあいだ辺りに東京タワーはあるので歩いて行けます。


(実際に行ったこともあるし・・・)


 


フリーで旅行の記事を書く時は、写真なども自分で撮影する必要があります。


けど、取材じゃなくてもカメラは大抵持って行きますけどね。


自分で撮った写真は、自分の制作用の素材としてストックしておきます。


写真を使う場合、肖像権や著作権など、


気に留めておかないといけない事が多々あります。


その点、自分で撮影した写真については、


被写体によっては著作権を気にせずに済みます。


あと、旅先で食べたものなどは、物撮り(ぶつどり)*の練習を兼ねて撮影します。


思い出にもなるし、素材にもなります


 


そんな訳で、マスコミ制作学科ではカメラでの撮影の授業ももちろんあります。


目的によって、撮り方も違いますから。


 


もしも、猫に肖像権があったら・・・間違いなく訴えられているかも


 


物撮り→主に商品の紹介用の撮影。切抜きを想定して背景は単色で行なう。


 


にゃらんとは?


リクルート発行の旅行雑誌「じゃらん」のCMでおなじみのネコさん。


私が個人的に「日本全国にゃらんまかせの旅」に登録していまして、


旅行先のにゃらんから貰った絵葉書をご紹介いたしました。


>>旅行雑誌「じゃらん」のサイト


>>「にゃらん」のサイト


>>「マスコミ制作学科の科目など」