夏のイベント

とうとう8月突入です

「夏」といえばなんでしょう?
花火?スイカ?夏祭り!

マスコミ制作学科では、夏の思い出を作ってもらおうとイベントを開催します

8月19日(火)は、CDジャケットを制作します。
プロのアーティストのCDで、実際にデザインを行ったデザイナーさんが講師です。
なんと!CDも持ち帰れるという太っ腹
制作の手順だけでなく、こだわりなんかも直接伺えちゃいます

8月22日(金)は、メディアフェスタと称したちょっぴりお祭り気分なイベントです。
第一部は、某有名歌劇団の舞台裏と称した講演会があります。
企画から、実際に公演DVDなどを制作する時の苦労話など。
・・・放送系じゃない?なんて突っ込みは今回ナシでお願いします
第二部は、スイーツの撮影をする時の演出などをプロのカメラマンが伝授
これさえマスターすれば、自作のごはんも美味しく撮れちゃいますよ

8月31日(日)は、マイタンブラーを作っちゃいます。
マスコミ制作学科の体験授業は、いつもパソコンを使うのですが、
今回はあえて使いません
レイアウトやデザインを考える時、意外と重要なのが手描きのラフスケッチ
ただのラフスケッチじゃ思い出にならないけど、
絵の具でチョコっと色をつけると、おしゃれなイラストに大変身
という訳で、パソコンは苦手だけど「マスコミ制作学科」が気になる人は必見!

けど、それぞれの講座に定員がございます
なので、お申し込みはお早めに

ちなみに、講師は実際に授業を行っている先生方です。
授業の雰囲気を味わうのにも、とってもベストだと思いますよ~

注意
いつもの体験入学では、パソコンを使って雑誌の紙面を作っております。
今の時期は、サクランボの記事を制作しております。
こちらもぜひぜひよろしくお願い致します。