今日は、パンフレットの取材でした
といっても、実習ではなく、取材を受ける方です
来年度の学校のパンフレットの取材だったんですよ。
デザイナーさん(と思われる人)が、指示を出してカメラマンがさん撮影。
「笑ってか~」と言われても・・・「笑えるかい!!」とココロでつぶやきつつ。
背景を使うか使わないかで、演出を施したり。
よく「やらせ」とかって言うけど、
雰囲気が伝わりやすくする「演出」は必ずあるんですよ。
嘘をあたかも本当のように見せかけるのは「やらせ」で、
本当のことにより真実味を加えるのが「演出」です
パンフレットや広告は「伝える」コトが大切なのです
インタビューは、今回は事前に内容が配布されました。
あらかじめ、考えておけるのでお互いに時間のロスを防げます。
ライターさんが、取材シートを確認しながらお話を進めます。
最近だと、ICレコーダーなどで録音しておく方法もありますが、
音だと専門用語などの文字までは分かりません。
また、取材を受ける先生も生徒も取材に慣れていないので、
カンペが事前に用意できた方が安心ってモノで
いやぁ~、いつもは取材をする方なので新鮮でした
亀戸のお散歩マップも制作を開始しました
年内にお届けできたらいいなぁ~~。。。