正解は・・・ありません!
ただ、大手出版社の編集さん、営業さんは、
スーツのコトが多いです。
制作の現場では・・・ほとんど私服ですね
スーツで出勤しているのは、
役職のついている人とかでした。
デスクワークが主だったり、
クライアントさんとのやり取りが主だったり。
就職の面接でスーツで伺ったときには、
「出勤する時は、そんなカチッとした服装じゃなくていいから」
といわれたくらいです。
厳密には、会社によります。
私が居た会社は、たまたま私服の会社だったのでしょう。
ただ、スーツと私服の境界線は難しいですよね
男の子は、形が決まっているけど、
女の子の場合はどうなのでしょうね
基本は襟付きシャツにジャケット着用がスーツで、
それ以外が私服・・・と勝手に思い込んでいますが
出版系の場合は、
扱っているジャンルが服装にも影響しているかな?
ファッション系の人は、流行を意識した服装をしているし、
学術系の人は、堅めの服装をしているし、
デザイン系の人は、ちょっと奇抜でセンスある服装をしているし。
そんな感じかなぁ?
ちなみに、わが読売理工医療福祉専門学校の先生方の服装は・・・
学科の特徴が出ていますよとだけ言っておこう