おはようございます
あまりにもタイムリーなので選択してしまいました
昨日は、毎年恒例のナイター観戦だったのですが、
そこで聞いてびっくりだった話が・・・
早朝6時から野球をやって、それから出勤していたんだよって話。
その時間帯だと、格安でマウンドを借りれるのと、
その時間帯だと、確実に集まれる・・・という理由らしいですけど。
いまだと、なかなか考えられないですよね
ついつい、朝は惰眠を貪ってしまいたい
だけど、出勤前のスポーツは密かにはやっていて、
ヨガとかピラティスなどは聞いたことがあります。
激しいスポーツだと、疲れてしまうけど、
軽いストレッチ系だと血液の循環が良くなって、
むしろ効率が上がるとか??
ワンコのお散歩でもオッケーだと思うけど
運動をすると、新鮮な酸素を取り込もうと身体が働くそうです。
呼吸が浅いのは、肺に溜まった空気を吐ききれないから。
なので、まずはギリギリまで息を吐き出すと、
身体が勝手に新鮮な空気を取り込もうと呼吸が深くなるとか。
あと、お日様の光を浴びる事も良いそうですよ
とりあえず、明日の朝から玄関出たら深呼吸