こんにちは、今日は皆既日食の日なのに雨ですね
先日は、虹を見損ねたので今度こそと思っていたのに。
今からでも遅くはないよ!晴れろ~
とまぁ、前振りはここまでで
毎年、海の日は新聞奨学生激励会と称して、
読売理工医療福祉専門学校に在学している、
読売新聞の新聞奨学生を招待して、
ボーリング大会が開かれています
そして今年も行われました
そしてなんと
アタマ(優勝)とシッポ(ブービー)を在学生が飾りました
ちなみに賞品はDS-iでした
みんなに狙われています・・・賞品が
そして・・・
ブービー賞・・・なのに満面の笑みは、
開き直りの証・・・
華麗なるガーターをいっぱい見せてくれました
コレが終ると、なんとなく夏休みモードに突入します。
7月いっぱいは補講があって、
8月からが正式な夏休みに入ります。
学校は夏休みですが、
オープンキャンパスはいつもと違う内容でお届け
7月29日は、スタジオさながらの写真撮影を行います
スイーツの撮影と、キュートなモデルさんをお迎えしての撮影
自分でデジカメを持っている人は、ぜひ持参して下さい
撮影のコツとポイントを、直接伝授いたします
8月2日、4日、8日はアニメーションの制作実習
あのテレコム・アニメーションフィルムから制作スタッフがやってきます
2日と8日は、クレイタウンを使ってアニメーションを作ります
フラッシュメモリーを持ってきたらデータを持ち帰ることも可能に
ブログにアップするもよし、
友達に自慢するもよし、
夏の思い出を作ってくださいませ
4日は、実際に作画を体験します
アニメ雑誌などに載っているような絵を、
自分で描いてみましょう
22日は、イラストレーターでジュースのラベルを作ります
文字のカタチや色やイラストで、
ジュースの味が変わっちゃう・・・かもよ
こちらも、できあがった作品は、
フラッシュメモリーに入れてお持ち帰り頂けます
30日は、身近な風景がドラマチックに撮影実習を行います
アングルやフラッシュなどでこんなに違ってきちゃうのか
たかが風景、されど風景の撮影術をちょっとかじってみましょうぜぃ
夏休みだからサービスサービスぅ