観ているだけで賢くなる?

天気が微妙な時は、テーマに乗ってしまえ

ってな訳で、仕事に役立つ「テレビ番組」・・・なんでしょうね?

「ガイアの夜明け」系の何かをやり遂げるまでのドキュメンタリーや、

「シルシルミシル」や「未来創造(?)堂」のように、

何かを発明する過程や、ルーツをたどる番組でしょうかね?

あと、「所さんの目がテン」も、子供向けだけど「ほぉ~」と思わせられます。

時間帯によって、内容や構成は若干変わりますけど、

何を見ているかというと・・・その話題に持っていく過程と、

取り上げ方や紹介の仕方なども見ています。

自分の話題が増えるというのも勿論でしょうけど、

何かを伝える時の手法の1つとして、

あと例える時のネタの1つとして

どんな仕事をするにしても、話題が貧困ではいけないと思います。

その仕事について知ることも大切だけど、

それ以外の部分も大切だと思うので情報収集源として利用しています。

役に立っているのかな