みなさんこんにちは
8月最後の日曜日です。
そして、昨日から放送している24時間テレビも今日まで。
そして、数年前から恒例になっている学校での街頭募金も今日まで。
暑い中、担当の先生とボランティアの学生とで、
通りかかる人に募金を呼びかけています。
24時間テレビは、35回になるんですね。
本校では、
学生の方から自分たちも募金活動を行いたいとの申し出があり、
読売系列の学校ということも後押しして、
みんなでチャリTを着て募金活動を行っています。
きっと、ひとごとじゃないのでしょうね。
身内に車いすの子がいる学生さんや、
留学生も母国が災害や紛争で帰れなくなったり、
色々あります。
「少しの力を合わせれば、でっかいことができそうだ」
ではありませんが、
何かあると必ず立ち上がって何かしようとする学生を見ていると、
未来は捨てたものではないのかもしれないという希望が湧いてきます。
彼らの前に向かって進もうとする力を、
後押しするのも学校のスタッフの役割なんだと思っています。
ともあれ、
自分自身が元気でないと後押しも何もありません!
まだまだ、暑い日が日が続きますけど、
熱中症や夏バテには気を付けましょう。
夕方、打ち水をするとずいぶん違いますよ
マンションのベランダでも効果ありとのことなので、
ぜひ試してみて下さいませ