こんにちは!クロスメディア情報学科のFです!
9月も後半ですが夏休みの旅行の話をしたいと思います。留学生の私は、日本を旅行することが楽しみの一つなのです。
第1目は原爆ドームに行きました。
その日は、空が晴れていて天気は、すごく良かったけれど、原爆ドームにいたら、なんか寂しく悲しい雰囲気を感じました。
特に、博物館では、歴史に残るすごく恐ろしい現実だった。
私も祈った。その現実を二度と起こらないように。そして世界が平和になるようにと
2日目は宮島
青年18切符を使って、安くて宮島へ行けました~
皆さん、青年18切符知っていますか?11,850円で5日間乗り放題です。すごくお得ですよ!
JRは電車だけじゃなくて、船もありますので、それで宮島までいきました。
せっかく宮島に来たから、私が一番狙ったのは:グルメ!
もみじ饅頭は代表的なお土産なんですけど、私が探すのはここしか食べれない特別もみじ饅頭。ネットで調べた結果、やっと見つけた「唐揚げもみじ饅頭」
もの凄く美味しくて、4本まで食べました。残念ながら持ち帰れないんです。家でも食べたいのに~
その夜、夜行バスで東京に戻りました