お米料理イベント

7月、授業も終わって夏休みに入る前に、久しぶりに配信イベントを行いました。
1年・2年・キャリア養成科の参加者で「それぞれの国のお米料理を作って紹介する」。その様子をYoutubeライブで配信!

1日目は、チーム結成からメニューの打ち合わせ。2日目、買い出し。

3日目、いよいよ調理です!

はじめての調理実習室

こちらは「中国・韓国チーム」

「チーム ミャンマー」
豆ごはんとティーの組み合わせ

「チーム ベトナム」
ベトナムでは米粉を使った料理、生春巻き・スープ・スイーツを作ります。

今回、配信担当しているのはモンゴルの留学生

「チーム インド・ネパール・バングラディシュ」
最近、日本でも流行っているビリヤニ!

チーム インドネシア
伝統的な料理「オポル アヤム」。

ウズベキスタン・日本チーム
ウズベキスタン料理「プロフ」を留学生が指示を出し、日本人学生が調理する。うまくいくかな?

チーム スリランカ
カシューナッツとエビの2種のカレー。

作った人も食べた人も全員集合!ごちそうさま~