みなさんこんにちは
先日の地震をきっかけに、
いろんな事がめまぐるしく起こっています。
ただ、外に出るとそれがウソみたいで、
とても不思議な感覚に囚われます。
さて、
原発対策ではありませんが、
友人のサイトで紹介されていた記事を・・・。
食で放射能をなるべく放出する方法。
過去の広島や長崎の前列から。
砂糖類摂らない。
水分控える。
塩を努めて摂る。
海藻、味噌、玄米。 玄米にすり黒胡麻塩。
放射能は体を冷やす極陰性、
自然治癒力が働く温める陽性の食を、
そして放射能を排出する働きの食をできるだけ努めて摂る。
放射線を防ぐ食品をお探しの貴方へ
「ヨウ素をたくさん含む食品ベスト10」
乾燥昆布一切れ1枚1グラム
トロロ昆布大さじ販売1グラム
乾燥ワカメ5グラム
いわし中2匹96グラム
さば1切れ100グラム
かつお1切れ100グラム
焼き海苔10枚3グラム
ぶり1切れ80グラム
塩鮭1切れ60グラム
寒天1角の半分4グラム
放射線を中和する食品をお探しの貴方へ
放射能は極陰性、
焼き梅干、玄米、昆布、で中和されるようだ。
広島原爆の時も知識ある人は焼き梅干で中和したと文献で読んだ。
砂糖、小麦粉、牛乳を飲まないようにする事で
放射能被害の症状悪化は防げる。
しょっぱいもの、塩気のものを取ってください。
結論から行くと、
和食が良いって事なのかな?
とても不安だと思うけど、
こういうときこそできることから対策をしましょう。