ゴースト・・・?

雑誌に掲載するための記事を預かりました


・・・が、割り当てられたページ数に対して明らかに少ない


 


どうしたら良いの??教えて編集長~~~


あぁ、適当に増やしても良いよ


え?でもこれって・・・


どう料理しようが任せるよ


えぇ~~ドンダケェ~~


 


それで、文章を増やすため・・・というよりは、


内容を補うためにいろいろ調べまくりです


他人様から預かったモノに手を加えるなんて・・・


何がどぉって、良心の呵責に悩まされたのですよ


 


だって・・・タニンノフンドシ感満載じゃないですか


 


そんなこんなのある日、打ち合わせでの会話が耳に入ったのです。


先日、著者から原稿を預かりまして目を通しました。


そう?それで本にはなりそうなの?


ゴースト*を入れないと、このままでは本にはなりませんね


そんなにひどいの


まぁ、そのまま本に出来る原稿なんてありはしませんよ


 


・・・文章に手を加えるのは日常茶飯事だったなんて・・・


 


ちなみに、掲載用の記事を持ってきたのはライター*のタマゴさん。


お互いに修行の身だったってことで


 


けど、調べモノって案外はまっちゃうのよふふん


 


ゴースト→著者とは別に文章を作ったり手を加えたりするコト(をする人)


ライター→取材をして記事(文章)を作る人