新人のお仕事

なんとなく、6月らしいお天気です


来年度から新設するマスコミ制作学科。


準備の合間に、現場であったちょっとした出来事を紹介していきます。


さて・・・今回は、新人のお仕事。


某制作会社に入社して最初に教わったこと・・・電話のとりかた、まわし方


 


特に小さな制作会社に、窓口なんてありません


誰でもどこでも、度胸さえあれば出来ることですから!


とはいえ、侮る無かれ!これが意外と大事だったりするのです。


電話の相手は、70%がクライアントさんです。


電話を取りつつ、取引先を覚えつつ明るい声で対応します。


電話のとり方ひとつでも、印象は変わってしまうものなんですよ


あとは・・・オトナの処世術。


 


最初のうちは、元気が一番!


失敗を怖がるよりは、あたって砕けた方がしっかり覚えます


というより、失敗は最初のうちにやっておいた方が良いですよ