5月は、2年生企画でイベントに参加した1年生が、自分たちで企画してみようとアイデアを出し合い発表中。






沢山のアイデアが出てきました。これらをグルーピングしてまとめていきます。

この後3つのグループに分かれて、さらにアイデアを具体化していきました。次回は実際に活動した報告をしていきたいと思います。
授業風景や最新情報などをお伝えします
5月は、2年生企画でイベントに参加した1年生が、自分たちで企画してみようとアイデアを出し合い発表中。
沢山のアイデアが出てきました。これらをグルーピングしてまとめていきます。
この後3つのグループに分かれて、さらにアイデアを具体化していきました。次回は実際に活動した報告をしていきたいと思います。
2023年5月2日
ゴールデンウイーク中日の5/2、
1年生は、校外オリエンテーションでお台場にある「東京ジョイポリス」に遊びに行ってきました。
入学式から3週間、GWをみんなで楽しんでます!
2023年5月1日
5/1(月)GW中の平日にクロスメディア情報学科の2年生が1年生歓迎イベントを企画。
今年も、1・2年生合同で情報学科ならではの企画でゲームを行い、その様子をYouTubeでライブ配信を行う恒例となった配信イベント。今年は「GeoGuessr」で楽しみました。
こちらは配信画面のキャプチャーです。
2年生プレゼンツのイベントを1年生も楽しそうに参加していました。
3月17日、文京シビックホールにて卒業式が行われました。
皆さん、卒業おめでとう!
この春、卒業し就職した先輩が会社求人のために来校してくださいました。
エステールホールディングス株式会社で入社1年目、クリエイティブ部に所属している先輩から、現在のお仕事の内容や授業と仕事がどのように関連しているかを現場目線でお話ししていただきました。
現在はWebデザイナーとしてブランドのWebページデザインや更新、TickTok動画の定期的な更新など、いろいろなお仕事に携わっているとのこと。
採用担当の方からもアドバイスをいただき、質問にも丁寧にお答えいただきありがとうございました。大変、有意義な時間となりました!
これからの就職活動に活かしていきたいと思います!
11/24に郊外オリエンテーションでお台場にある「東京ジョイポリス」に1年生・2年生合同で遊びに行ってきました!
10/28(金)10/29(土)、2020年4月文京区に移転してはじめての学園祭が行われました。
クロスメディア情報学科は、1・2年生合同でテーブルボードゲームのライブ配信のほか、ハロウィンAR、VTuber体験、VR体験ができる「クロメディフェス2022」を実施。
楽しんでいってくださーい!
前日の準備日
当日は、他学科の学生はじめ近隣の方、家族、卒業生などなど、来客が多く賑わっていました!
ハロウィンの時期なので、仮装&コスプレを楽しんでま~す。
3年ぶりの学園祭を2日間、しっかりとたっぷり楽しみました!
学園祭1か月の9/30に、クロメディフェス第1弾開催しました。ボードゲームを行い、その模様をYouTubeでLive配信を行いました。
まずは開始前準備
準備OK!
ボードゲーム開始!今回はダイソーで購入した「ねこチーズをうばえ!」です。
参加した皆さん、お疲れさまでした。
1位 2位 3位の人にはチーズの賞品が贈られました!
今回はミニイベントで、ゲームをやりながら、ARやプログラムを盛り込み、クロスメディア情報学科らしさをだしてみました。学園祭では、さらに楽しい「クロメディフェス」にしていきます!
延期になっていたクロスメディアフェスティバル 通称?「クロメディフェス」。いよいよ始動します!
2年生が、企画アイデア出しのブレスト中。
まずは、学園祭1か月前にプレフェスを9月末に実施します。お楽しみに~
7月7日・七夕の夜。夜空を見上げてみましたか?今年は晴れていたので、きれいな星が見られました。
七夕にちなんで、5月の授業課題のプラネタリウムWebバナーを紹介します。
2年生は短冊に願いを書いてみたそうです!