いよいよ今日の夕方5時半より
東京都港区芝商店会主催「芝まつり2017 プロレスNight!」。
クロスメディア情報学科が今年もLive中継します。ぜひ観に来てください!
現地に来られない方はこちら↓で観られます
今年はCosNinさんとコラボで360配信もやりますよ!。
https://www.youtube.com/channel/UC-s9…
授業風景や最新情報などをお伝えします
いよいよ今日の夕方5時半より
東京都港区芝商店会主催「芝まつり2017 プロレスNight!」。
クロスメディア情報学科が今年もLive中継します。ぜひ観に来てください!
現地に来られない方はこちら↓で観られます
今年はCosNinさんとコラボで360配信もやりますよ!。
https://www.youtube.com/channel/UC-s9…
Web系の技術に力を入れている、読売理工医療福祉専門学校の情報システム科。
来年度からWeb情報学科に学科名を変更し、さらにWebへまっしぐらです。
そんな情報システム学科の学生は日本全国から学生が来ています。
日本だけじゃなく海外からの学生も多いです。
(一番遠いのはアフリカからかな・・・)
そんな遠方の学生はオープンキャンパスに参加するのは大変ですよね。
興味があってもなかなか実際の雰囲気が分からない。
どんな先生や学生がいるのか不安。
東京の電車は複雑で迷っちゃう。
などなど、せっかく興味をもっても色々な理由で断念なんてことはもったいない。
と、いうことで、情報システム科では、
【インターネットでオープンキャンパスを中継しちゃおう。 】
なんて事を考えています。
先ずは方法ですね。最近ではニコ生やUstなんて便利なサービスがあります。
iPhone1個でも全然OKですね。
で、す、が、ちょっと頑張ってみます。機材から。
じゃーん。
ネット中継の味方(たぶん)Roland VR-3。
ビデオ4系統オーディオ4系統+αが一つになってPCにはUSBケーブル一本でつなぐだけ。
なんかウキウキしちゃいます。
まだまだ準備段階ですが、これから頑張っていきます。
お近くの方は実際にオープンキャンパスにもお越しください。
【平成25年度5月のオープンキャンパス】
5月19日(日)保護者会 11:00~ 体験授業 13:30~
5月26日(日)体験授業 13:30~