学園祭を振り返って

ブログアップが遅くなりましたが、今年の学園祭の学科展示はMRによるコンテンツで、ヘッドセットでVRを体験している人の世界に周りの人も入って楽しめるコンテンツを企画しました。VR体験できない小さなお子さんたちも一緒に楽しめる良い企画となりました!(笑)

20181115-01

20181115-02

さて、1年生はというと、今年も毎年恒例の「伝統の焼きそば」模擬店です。ジュージュー熱い中、笑顔で学祭を盛り上げてくれました~!

20181115-03
20181115-04

MRを使ったコンテンツ制作中

来週末は、いよいよ学園祭!
クロスメディア情報学科では、一昨年は「AR」。昨年は「VR」。今年は「MR」ということになりコンテンツを制作中。
201810-1

201810-2
201810-3やっと揃ったパーツを組み立て、手作りのグリーンバックを教室内に設置してテンションが上がってきたところで記念撮影。
201810-4
201810-5

激辛スタンプラリー

9月から、芝商店街の「芝辛激辛ストリート・スタンプラリー」始まり、今年もポスター・チラシ・スタンプカードデザインをクロスメディア情報学科で担当させていただきました。
2018gekikara01

今年のポスターのコピーは「限界を超えろ!」。イメージコンセプトは「辛さの爆発・流れる激辛パワー」です。

そして、スタンプ1つめゲットです。
JR浜松町駅に貼られたポスターも後でアップします!

VRによる新校舎体験2

新校舎のCGをVRで見られるように制作しました!

建物の3DCGのデータはVRでは動かしにくく、データを軽く動きをスムーズにする、建物外観しかできていなかったので内装を3DCGで制作する、VRで体験できるようにプログラムするといった流れで、2年生が夏休みを利用して進めてきました(現在もさらに建物内外を制作中)。オープンキャンパスの303教室で皆さんに体験していただけますので、ぜひ見にに来てください!

宣伝用のムービーも作成したので(上のムービーです)アップしました。

クロスメディア情報学科ではプログラムはもちろん、映像、3DCGやネットワークを組み合わせてコンテンツを制作しながら学んでいます。

VRによる新校舎体験

2020年4月に現在建設中の校舎へ移転します。一足先にVRで新しい校舎を見られるように、クロスメディア情報学科の2年生が中心になってコンテンツを制作しました。オープンキャンパス時に303教室で体験できます。
VR-poster

VR制作中

VRコンテンツの制作作業が、ピークにさしかかり夏休み前目指して開発中。
今日、さらに新しい開発マシンも納品されて開発環境も後押しされてもうひと頑張り!
20180717-02

スポーツ大会終わって

暑かった―!!暑すぎました。

普段の授業では、机の前に座ってPC操作ばかりですが、この日ばかりは色々な種目に参加して汗を流しました。フットサルは3位にドッヂビーは2回戦、建築科と混合の綱引きは決勝まで進出。応援の観客席をわかせてくれました!
20180703_0220180703_01

20180703_03皆がんばったー
20180703

学園祭イベントの招待状

学園祭の前日で、準備が着々と進んでいます~
クロスメディア情報学科は、今年は、VRを使った謎解き脱出イベント「魔王の城」をやりますのでぜひ遊びに来てください。
招待状
招待状も出来上がりました!

VRプロジェクト進行中

期末試験も終わったので休める…と思いきやクロスメディア情報学科、山ほどやることが積んであります。それは、学園祭で出す予定のVR企画の準備!ポスター、PV動画、3Dパーツ、実装、運用、保守。クラスみんなで一丸となって鋭意制作中です!vr_0926_01vr_0926_02

スタンプラリー2 ~芝商店街激辛ストリート開催中!~

クロスメディア情報学科 2年Sです。
9/1から始まりました激辛ストリートスタンプラリー写真15
せっかくの機会なので先生と後輩たちと一緒に「はらぺこDINING」さんで昼食してきました。
はらぺこDININGさんでは激辛ストリートの期間中、看板メニューであるチキン南蛮に1辛から3辛
までのオプションが追加されています。(一番美味しい辛さは1辛!!)
今回は特別に20辛をご用意していただきました。オレンジ一色です。
見た目は優しい色をしていますが、味は生易しいものじゃない…はずなのに後輩くんは
平気な顔して完食していました。恐ろしい子…。
写真2
お店の雰囲気が良く、店長さんも気さくな方で
生徒と先生合わせて8人ほどの大所帯で押しかけましたが
快く撮影の協力も受けてくださって大満足でした。5
こちらは腹ペコDININGさんで昼食をいただいた後立ち寄った
たこ焼き専門店の「たこ王子」さん。
こちらではイケメン店員さんが美味しくなっちゃいました!と自信を持って推す
激辛ソースのたこ焼きが食べられます。
今回の激辛ストリートで新参入したお店なので辛さは加減知らずの出来上がりになっています。
是非とも辛さに自信がある方におすすめしたいお店です。
takoyaki
takoyaki02