コロナの後のスポーツ大会は、ボーリング大会を実施していましたが、今年は「TOKYOジャイアンツタウン」で、スポーツ大会を開催しました!

できたばかりのスタジアム。近くには、よみうりランドもあり、野球観戦のほかイベントやエンターテインメントが楽しめるエリアです!




1・2年合同。カメラに全員入ったかな~?!













ムカデ競争や大縄跳び、大玉おくりなど熱が入って盛り上がりました!皆さん、楽しくがんばりましたね。お疲れさまでした~
授業風景や最新情報などをお伝えします
コロナの後のスポーツ大会は、ボーリング大会を実施していましたが、今年は「TOKYOジャイアンツタウン」で、スポーツ大会を開催しました!
できたばかりのスタジアム。近くには、よみうりランドもあり、野球観戦のほかイベントやエンターテインメントが楽しめるエリアです!
1・2年合同。カメラに全員入ったかな~?!
ムカデ競争や大縄跳び、大玉おくりなど熱が入って盛り上がりました!皆さん、楽しくがんばりましたね。お疲れさまでした~
今年も校外オリエンテーションで、ITエンジニア学科の新入生はお台場のジョイポリスに行ってきました。今年もあいにくの雨でしたが・・・
グループに分かれて、学校を出発
屋内なので楽しく1日すごしました!
ITキャリア養成科の1年生の校外オリエンテーションは、東京ドーム近くの「TeNQ」へ行ってきました。
午前中のよみうりホールでの卒業式に続き、2年間通った教室での卒業証書授与式が行われました。
クロスメディア情報学科としては最後の卒業生となりましたが、明日からは、皆それぞれの道へ
そして、恒例?の卒業ライブも行われましたよ!もちろん飛び入り参加もありで。
軽音部の皆さん、卒業の日を盛り上げていただきThank you!
今年の学園祭は、2年生が制作した「5th Floor」というVRゲームの体験です。
話題のゲーム「8番出口」風、学校の5階の廊下が違和ゲームになったよ!
違和感を見つけて5階のフロアから脱出できるかな。。。
多くの参加者が来場、楽しんでいただきました!
6月7日 スポーツ大会。今年のスポーツ大会も、東京ドームボウリングセンターで実施されました。