学園祭です

みなさんこんばんは

いや~ブランク開いちゃいましたね

遊んでた訳ではありませんよ

今週末に、いよいよ学園祭が迫っているのです

本日、お日柄も良く仮装大会用の衣装を見立てに秋葉原へ

シーズンなんでしょうね、多くの団体さんがいらっしゃいました。

その後は、新大久保へ移動。

日本語の会話がほとんど聞かれないお店へ侵入

ラベルのイラストなどで、中味を判別するスリル

日本にありながら、公用語は日本語ではないのです

・・・英語のお勉強、必要かなぁ~。。。

だけど、日本語しか知らないってハンデかもしれないと思った瞬間でした。

理解できる言語は、沢山あった方が世界も広がるよね~反省・・・。

そんな訳で本日の戦利品

image

これらの品々と共に、

留学生が自分の国について紹介する、

個性あふれる展示を図書室で行います。

その名も「架空旅行代理店」

また、韓国の本格的なチヂミやキムチ、

学園祭の定番メニュー焼きそばやけんちん汁を味わうなら、

「多国籍料理の館」でご用意してお待ちしております。

場所は5階のイベント会場の隣です

ちょっと一休みがてら、学生たちの撮影・制作した品々をご覧になりませんか?

2階の「カルメ焼きとアートな時間」では、

学生たちが、授業の中で制作した作品の展示と、

それらの作品をポストカードにして販売も行っております

ちょっと疲れた方には、

カルメ焼きの実演販売と、ほうじ茶・抹茶・あめ湯の販売も行っています。

それ以外にも、簡単なクレイアニメを作れるコーナーや、

6日(金)だけですけど、

「魔法の風船」と題したバルーンパフォーマンスも予定しています

ぜひぜひ、この機会に足をお運び下さいませ

13時過ぎると売り切れ続出なので注意してね

>>これらの企画は情報システム科で行っています

>>授業の様子や学校生活以外のことが気になったら・・・

>>留学生にも安心の体制が本校にはあります!