夏休み突入!

みなさんこんにちは

先日、雨が降ってくれたお陰で少し涼しくなりましたが、

油断をしていたらまた蒸し暑い日々がやってきています。

「打ち水効果は本当にあるのですか?」

と、建築学科の先生にお伺いしましたら、

確実に「ある」という回答でしたので、

せっせと「打ち水大作戦」に勤しんでいます。

それは置いておきまして

本校では、8月からが正式な夏休みになります。

ただ、14時30分で必修の科目については終了してしまうのと、

仕事をしながら通う学生さんが、

もっといろいろ学びたい!とのご要望があれば、

夏休み期間でも特別授業を行います。

そう、来週一週間は「MOS対策講座」が開かれるのです

本当は、すでにスタートしているのですが、

自分のペースで進められるカリキュラムなので、

いつ始めてもオッケーなんです

自分で学習を進めていると、

わからなくなった時に、ちょっと困るコトってありますよね。

ネットで調べるというのも1つの方法ですが、

必ずしも自分の疑問が解決するとは限らない!!

そんな経験をしている方も、

たくさんいらっしゃるのではないでしょうか??

そんな時は、やっぱり先生がいると安心です

実際に、

仕事をしていると満足にアドバイスを貰えることは少ないです。

でも!

学校には先生がいます。

困ったことには、対応策を教えてくれたり、

一緒に悩んでくれる先生がいます。

現場で学べるコトもたくさんありますが、

学校で学べる利点もたくさんあります。

え?利点って??

それは、本校に遊びにきて、直接聞いてくださいませ。

夏休みは、

ちょっとお楽しみの多いオープンキャンパスも開催中です