わくわくライブ!イベント参加!
7月25日(火) 国際展示場 東京ビッグサイトで、
高校生対象の進学相談&イベントが行なわれました。
← これは前日の会場準備風景。
この中から、将来、介護福祉士を目指して私達の後輩として、入学してくれる子が何人いるのかな~?
在校生の皆さんも、一日中、お疲れ様でした!
授業風景や最新情報などをお伝えします
7月4日付けの日本経済新聞に
「介護福祉士取得厳しく!専門学校卒業生国家試験必須に」
という記事が載りましたね。
在校生や来年度介護学科に進もうとされている方はさぞ驚いたことでしょう。
でも大丈夫!
少なくとも、在学生と来年度入学生については
国家試験が課されることはないはずです。
国家試験不要ということで進学された方の不利益に繋がります。
安心してください!
これから介護の現場で働くためには
絶対に介護福祉士の資格が必要だし
この資格を取るんだったら、今のうちなんだなぁと実感しました。
〔参考〕
これまで、国では「介護福祉士のあり方検討会」を開催してきました。
この結果が今回の記事に反映したのですが
検討会の議事録等は厚生労働省のHPで確認できます。
よかったら、見てみてください。
教員YM
2週間の実習、お疲れ様でした。
本当に疲れたんだろうなぁ~って思います。
何よりも、1人の脱落者もなく無事に終了できたのが素晴らしい!
でも、途中で体調を崩した人もいたよね。
利用者さんに風邪をうつしちゃいけないし、
体調管理も仕事のうちなんだなぁって思ったことでしょう。
何はともあれ、第1段階介護実習お疲れ様