お久しぶりです。
気づけば1ヶ月もブログ更新をサボりました。
サボりまくりました。
すみません。
介護福祉学科の学生さんは今日から夏休みです。
ながーい休みの間にみなさんがボケボケしてしまわまいよう、
学生思いの先生方からは愛情あふれる宿題がたくさん出された様子(笑)
さてさて、球技大会ですよ!
いつの話?という感がなきにしもあらず・・・ですが、写真アップします!
6月16日、ケガ人もなく無事に終わりました。
フットサルコートだけは屋外でした。
晴れてくれたのはよかったんだけど・・・
晴れすぎ!!!
暑い中、みんな必死で走り回っていました。
屋内では、バスケ・バレー・ドッヂが行われました。
この写真じゃよくわからないかしら(笑)
これ、ドッヂボールです。
意外(と言っては失礼だけど笑)な人が活躍していたりしました。
ドッヂボールは痛そうだし、ずーっとビクビクしてなければいけないので私は苦手です。。。
ちょっと離れた会場ではバスケ。
3オン3ならぬ、4オン4でした。
強敵にはばまれ、なかなかゴールが決まらない。。。
お昼ごはんは、みんなでお弁当を食べました。
疲れすぎて「食欲なーい」と言っている人も多かったですねぇ。
がっつり揚げ物だったしね。
介護福祉学科の同窓会からは、水分の差し入れが届きました。
どうもありがとうございました!
そんな中、食欲旺盛で2つ目のお弁当をたいらげている人もいたり・・・(笑
お腹が落ち着く暇もなく、午後の試合開始です。
こちらはソフトバレーの試合開始前。
応援に力は入りすぎるみんな。
興奮してどんどんコートに近寄っていきます(笑)
惜しくも優勝は逃したけど、かなり熱い試合でした。
でも、ソフトバレーは準優勝ですよ!
こりゃ、来年は優勝です
な。
初戦敗退で、1日の大半を応援に費やしたみなさん、何種目もかけもちしてがんばったみなさん、本当におつかれさま!!