いよいよ後期授業がスタートしました!!気持ちを新たに、取り組んでいきましょう!
9月末の前期テスト、学生諸君は日頃に増して試験勉強を頑張っていました。入学して半年間の勉強の成果はいかがでしたでしょうか・・・?
テストも終わり、前期授業のなかった先週は、9月27日(水)~29日(金)東京ビッグサイトで開催された国際福祉機器展に行ってきました。
各自が福祉機器に関するテーマを決め、それについて調べました。自助食器についてや、脱ぎ着のしやすい寝衣について、介護予防やコミュニケーション機器についてなどなど・・・・。
現在、勉強の成果をパネルとして作成中!!みな、なかなかの力作の様子。出来上がりが楽しみです。出来上がったら、このブログに載せましょうね☆
2年間の学校生活も、4分の1が過ぎてしまいました。時間が経つのはあっという間ですね。卒業したらもう、すぐ、社会人として専門職としての社会的責任と役割を担います。
いま出来る事、しなくてはならない事に全力投球!一緒に頑張っていこう!!