ボランティアでバスハイク

5月24日はバスハイクに行ってきました!
国分寺障害者団体連絡協議会との交流でボランティアでマザー牧場へ


介護福祉学科の学生は1年生3名、2年生2名が参加。
身体障害、知的障害、精神障害、難病の方それぞれに1人ずつ担当しました。


 


IMG_1492


IMG_1497


 


 


 


 


 


参加した学生からは、
「不安だったけど喜んでもらえた」
「またやってみたい」
と、実際に触れ合ってみて勉強になったようです


 


読売はボランティア活動も活発にやっています。


介護福祉に少しでも興味がある方はぜひ体験入学に来て見てください

授業です♪

今日は学科の普段の授業のことを書いてみたいと思います。


 


5月13日


「老人福祉論1」の授業は教室が劇場に


「ALWAYS 3丁目の夕日」の鑑賞をしました。ただし、単に楽しむだけではありません。目標は、介護福祉士の視点で見てみようです


現代の自分たちの生活と比較し、物質的には豊かでなかったけれど、人のつながりが深く温かい時代だったんだなというレポートの感想がたくさん書かれていました。


楽しみながら学べると嬉しいね早速、続編のリクエストが出ました


 


 


5月16日


「老人福祉論1」の授業の一環で1年生17名が昭和館を見学


昭和(戦中・戦後)の暮らしを知ることで高齢者の気持ちを理解することにつなげたいということが目標です。


館長さんより「昭和館のメッセージをしっかり受け止めてください」という話を聞いた後、2時間半ほど見学をしました。3丁目の夕日と違って。厳しい時代を知ることができました。


その後熱心な学生たちは、近くにある「しょうけい館」(戦傷者資料館)も見学しました。


偉い


みなさんも一度行ってみてはいかがでしょうか??


 


4月23日~5月21日


2年生の「老人福祉論2」の授業は、学生が教壇に立っています。


「後期高齢者医療制度」「介護予防」「住宅サービス」「施設サービス」「NPOの活動」「地域支援事業」「介護保険外サービス」「宅老所やリタイヤメントビレッジ」など、テーマごとに担当者を決め、授業をやってもらいました。しっかり理解しないと授業ができないため、テキストやインターネットでそれぞれ勉強しました。


授業の最後には担当者が作成したミニテストも実施授業も緊張、ミニテストを採点するときも緊張した様子。先生って大変だなぁ~~と分かったようです


 


by T.K

介護技術講習会 開催

 読売 介護技術講習会 開催 


平成20年度 読売 介護技術講習会 がいよいよスタートしました。


本年度は、年間4回開催されます(定員24名)。


第1回目は 4月26・27・5月3・4日(4日間) に実施されました。


DSCN0369


介護現場で3年以上の介護業務経験のある方は、


介護福祉士の国家試験を受験することができます。


国家試験は、1次の筆記試験(1月)、2次の実技試験(3月)に


合格しなければなりません。


もしくは、筆記試験の前に 読売 介護技術講習会 を受講することで


実技試験は免除 となり、国家資格を取得することができます。


 


読売 介護技術講習会 では、


指導・教育経験と現場経験の豊富な指導者がそろい、きめ細かく丁寧な指導を行っています。


そのため、毎回、参加された皆様からはご好評を頂いております。


 


昨年度、参加された皆様からは、ぞくぞくと合格のお便りが届き、嬉しい限りです。


合格 おめでとうございます


介護福祉士として、今後ますますのご活躍を心より応援いたします


 


 

よみうりランドに行ってきました

5月になりました!


新入生は学校にも慣れてきて充実した学生生活を送っています



さて、去る4月16日に新1年生の校外オリエンテーションに行ってきました。


午前中は2つのグループに分かれて「よみうりグループ」の


「特別養護老人ホーム」と、「介護老人保健施設よみうりランド」を見学


みなさんお世話になりました。


そしてお昼はよみうりランド遊園地でバーべキュー!


その後は遊園地で自由行動~


勉強に遊びにみんな楽しんでいました


DSCN0349DSCN0364


 


 


 


この日は入学して1週間。


みんなこの機会に仲良くなれたかな


 



by T.K