介護ロボットの「パロ」が来ました!

介護用ロボットの「コミュニケーション支援用ロボット」

について学ぶ授業を行ないました。

IMG_0147

はじめは、大和ハウスの企業の方から説明を受けます。
どうして、コミュニケーション支援用ロボットは、必要でしょう?
IMG_0134

会場では、次に難聴の人の聞こえを支援する、
「コミューン」という福祉機器が紹介されました。
IMG_0177

話す側の声を聞こえやすくする装置です。

こちらは、市役所や学校などで、使用が始まっています。

続いて、コミュニケーション支援ロボット
「パロ」
が紹介されました。

IMG_0170

パロは、子どものあざらしの形のロボットです。
スイッチを入れると、「キューン」と鳴いて動きます

IMG_0164

「パロ」には、人工知能があります。

かわいがるほど、よく反応するようになっていきます。

自分の名前や、簡単な言葉を理解するそうです。

口におしゃぶりをさして、充電します。「ごはんですよ」

こうしたお世話をすることも、介護を受ける方の楽しみになります。
IMG_0159

抱っこをすると、喜びます。ちょうど人間の赤ちゃんくらい、

しっかりとした重さがあります。
IMG_0148

抱っこが気持ちよくて、パロは目をつぶってしまいました。

パロは、かわいがる人の気持ちによって、

ペットにも、赤ちゃんのようにも感じられる存在のようです。
IMG_0173

来てくれてありがとう「パロ」
IMG_0178

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です