読売理工学院杯争奪スポーツ大会 その①
今年もこの季節がやってきました。
読売理工医療福祉専門学校VS読売自動車大学校スポーツ大会です。
今年もいろんな学生が、熱くなってヒーロー&ヒロインになりました。
応援も盛り上がって楽しみましたよ!
いよいよスタートです。
選手も応援も、わくわくして出場を待ちます。
「やったね」安定の2年生男子。
今年は準決勝まで行きました。とてもかっこよかったです。
【フットサル】
せりあってて、良い試合でした。
1年生が多いチームでしたが、みんなが活躍してました。
まさかの女子の出場だったけど、リズムができて、チームがまとまってた。
感動したよ~。ありがとう。また来年も頑張ってね!
就職活動のためのメイクアップ講座
介護福祉学科 就職フェアを開催しました
車いすで芝公園に行ってきました
校外学習(昭和館・しょうけい館)にいきました
東京ドームへナイター観戦に行ってきました
校外オリエンテーションに行ってきました
4月22日(金)介護福祉学科1年生は校外オリエンテーションに行きました。
○よみうりランド花ハウス(特別養護老人ホーム)と
よみうりランドケアセンター(介護老人保健施設)の見学
この2つの施設は、介護保険創設の少し前に開設された施設です。
先進的な環境と取り組みについて、説明を受けて実際に見学してきました。
1年生の感想文を一部紹介します。
「想像以上に広くて、明るいお部屋の様子に驚きました」
「利用者さん同士で、趣味活動を楽しんでいる様子に嬉しくなりました」
「リハビリの先生たちが、丁寧に笑顔で教えていて、真面目な顔で訓練をしていました」
「川崎市の施設の現状が分かりました」
○ よみうりランドでバーベキュー&自由行動
1年生31名、みんなでバーベキュ-をして、アトラクションに乗ってきました。
楽しかったね
またクラスで遊びに行きましょう