天候はあいにくの小雨でしたが、昨年行くことができなかった校外オリエンテーションに行ってきました。
少し寒かったけど、楽しかったです。待たずに乗れました。
お土産いっぱい買って帰りました。
授業風景や最新情報などをお伝えします
天候はあいにくの小雨でしたが、昨年行くことができなかった校外オリエンテーションに行ってきました。
少し寒かったけど、楽しかったです。待たずに乗れました。
お土産いっぱい買って帰りました。
21年度 入学式
読売理工医療福祉専門学校は、全体の入学者が昨年度より更に増加し、大変嬉しい限りです。
私たち読売介護福祉学科にも、第4期生がたくさん入学しました。
社会人経験者、身内の介護経験者、高校新卒、留学生とバラエティーに富む顔ぶれで、とても刺激的です。
そして、今年度から、介護福祉士養成は新カリキュラムとなり、これまで以上に充実した勉強内容になりました。
実習の期間と施設種別も増え、卒業後の就職にも効果的につながることを期待しています。
新聞でもおなじみ、医療・福祉の読売は、川崎市多摩区に設置している高齢者福祉施設と介護福祉学科が連携し、現場で活躍する介護福祉士の育成に励んでいます。
また、本校は港区と連携し学費を支援するほか奨学金制度を充実させ、介護福祉士を目指す学生を応援しています。
みんなで支えあい、高めあい、国家資格取得し専門職をめざそう~っ
卒業生が二人顔を見せてくれました
一人は点字版を借りに来ました。
障がい者の方に、点字でバースデーカードを作って贈るのだとか
もう一人は、大学に進学するとの報告に来てくれました。
障がい者の支援教育を専攻するとのこと
卒業生もそれぞれの道で頑張っているんだなあ・・・。
学生の成長がとても嬉しい一日でした。 (☆゚∀゚)
来年の介護福祉士国家試験にむけて、筆記試験対策講座を開催しました。
これは本校の学生だけではなく、来年国試を受ける方を対象としています。
この対策講座は読売だけでなく、様々なところで開催されていて、
先生は参加者にも負けないパワフルさでいろんな場所を飛び回っております
筆記試験のポイントを抑えた授業は好評で、参加者の方からは、
「勉強の仕方やポイントなど理解できた。」
「試験に向けて気合が入りました!」
「合格を目指してがんばります!」
といった声が聞かれました
参加者のみなさんは、必死に勉強しております
第21回介護福祉士国家試験は、
筆記試験:平成21年1月25日(日曜日)
実技試験:平成21年3月 1日(日曜日)
です!!
合格出来るように頑張ってください!
学科一同お祈りしています
by T.K
お久しぶりのブログ更新です。
学園祭が終わったあと、介護では、イベントが立て続けに入っておりました
学生さんたちは再び勉強に集中!!・・・しています
2年生はすべて実習も終わって、卒業するのみ!
でも今は卒業研究に四苦八苦してるようです・・・
1年生はというと、11月14日、28日と12月5日、グループホームなどの
施設見学実習に行きました。
学校での勉強と共に、実際に現場を見て、
将来の自分が見えてきたかな??
—————————————————————————————–
変わって、11月15日、今年度最後の読売介護セミナーが開催されました。
講師は井尾和雄先生です。テーマは、
「在宅ターミナルケア-終末期の介護を考える-」です。
セミナーに参加した方からは、
「人の死について深く考えさせられた」
「終末期の関わりとして、死を怖れてはいけないと思った」
などの声が聞かれました。
今年のセミナーはこれをもって全て終了です。
多くの方に参加いただき、ありがとうございました
来年もこのようなセミナーを開催していきますので、よろしくお願いします
また、オープンキャンパス・体験入学はまだまだ開催していますので、興味がある方は一度来てみてください
11月7日と8日は読売の学園祭でした
今日は写真を多く載せたいと思います!
介護福祉学科ではカレーライスと杏仁豆腐のお店を出店。
意外と(?)好評!一生懸命愛をこめて作ったかいがありました
ビンゴ大会で先生と学生さんのビンゴカードを山ほど空けて・・・
ほとんどがはずれ~~~(汗)
でも介護の学生さんの弟がDSを当てていました
2日目には盲導犬がやってきました。
参加した方は普段聞くことが出来ない
盲導犬について勉強になったようです。
イベントも盛り上がって今年も大満足!!
行事だけじゃなくて、これから勉強も一生懸命がんばっていきましょう
12月からも体験入学・学校説明会を開催しています。
まだ進路に悩んでいる方、介護に興味がある方は
ぜひ遊びに来てみてくださいね!!
by T.K
21年度入試が始まっています。
読売と介護福祉学科ではAO入試などを実施し、合格者も多数出ています。
まだ進学先に迷っている受験生の皆さんや、将来の進路などで悩んでいる方は
ぜひ一度見学に来てはいかがでしょう??
きっと、読売で答えが見つかるかもしれません。
私たちはあなたの夢を応援しています。