【介護福祉学科】卒業生インタビュー

7/31(水)のオープンキャンパスでは特別養護老人ホーム、認知症グループホームでご活躍中の卒業生3名を招き、現在のお仕事から休日の過ごし方、就職の決め手など様々なことを聞いてみました。

西岡さんは現在特別養護老人ホームで働いています。就職先を決めた理由は実習中に出会った職員さんに対し「この方と一緒に働きたい!」と思ったことが決めてだったそうです。職場は研修も多く、スタッフとの関係も良好で満足しているそうです。

住田さん、佐藤さんのお二人は色々な実習先に行ったが、どうもかっちりとしていて自分には合わないと感じていたそうですが、現在の職場(本校の実習先グループホーム)では服装は私服、雰囲気も自由でこの職場なら自分に合うと感じたそうです。休みも多く、ワーク・ライフバランスも良く充実しているそうです。  3名とも本校の特徴である「多様な実習先」によって自分にピッタリな職場を選ぶことができたと言っていました。

仕事以外にも参加者から国家試験対策や生活支援技術の授業などに対する質問があり、3名には丁寧にお答えいただきました。 参加者からは「聞くまで心配だったけど、安心した」との声も聴かれました。 

西岡さん、住田さん、佐藤さんお忙しいところ、有意義な時間をありがとうございました。